« 喜多方から裏磐梯高原経由、東京へ | トップページ | チャージ待ち »

2010.08.05

夏じゃないよ

  アルビン ホワイト

 連日の 33 ~ 35 度で、日によっては 36 度を超えてマスコミが騒ぐ。最低気温が 25 度を切らず、熱気のこもる谷間に建つ うちのような安作りの家は、未明時でも部屋の中が 27 ~ 30 度。

 これは『じゃありません。突然、気づきましたよ

 タイムカプセルで 30 年前の自分と話したら、絶対に話がかみ合わないです。『夏』の中身が違いすぎていて。
 40 年前になると、東京都心だって 30 度を超える日はそうそうありませんでした。超えても時間にしたら1時間や2時間。夕立が降る日が多かったし、降ればもう一息つけて、暑い晩だって扇風機があれば眠れた。風邪をひくから、回し続けは御法度だった。

 なのに、今はどうよ。(^_^;)

 これは『夏』じゃない。1985年頃から日本は五季になったのです。(東京都心で熱界雷の集中豪雨が発生したのは 1987年)
 『夏』は一瞬で過ぎ去り、7月8月の多くの期間が『とでも言うべき別物の季節なのです。

 ぽてちは気づいたゾ! 気象学会の怠慢に!(違)

道の駅 中条   

 わかってます。だから何だ?っての。(笑)
 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
 

|

« 喜多方から裏磐梯高原経由、東京へ | トップページ | チャージ待ち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏じゃないよ:

« 喜多方から裏磐梯高原経由、東京へ | トップページ | チャージ待ち »