キャンパーではないけど
保冷ボックスと折りたたみ椅子を積んで出かけてみて。これが期待した以上によい結果。保冷ボックスは1年前に愛鷹 PA で購入したもの。折りたたみ椅子は相棒が会社からもらってきたものです。
こんどはマットレスも買って積むことにしました。
ツーリングの途中で仮眠をとるためです。人の少ない PA の植え込み脇の縁石や、出かけた先で適度な場所があったら地面に敷いて寝ることを意図しています。できるのは夏季限定ですが、夏季だけでも。
30分やそこら寝落ちするだけで、やっぱりぜんぜん違いましたから。寝落ちしないと、どうにもダメな人になってしまって。σ(^^;)
キャンプは意図していないんだけど、キャンパーっぽい積み荷が増えます。v(^_^)
次は虫対策とか、考え始めるんだろうな~。
| 固定リンク
« 避暑に最適 | トップページ | サーキュレーター »
コメント
15分、程寝るだけでスッキリしますよね。
あとマットなんて用意したら1時間は寝るかもですよ(汗)
長距離ツーの時には最高のアイテムかもわかりませんね。
投稿: たーさん | 2010.07.27 08:15
>>たーさん
思わぬ展開が待ち受けていました。v(^^;
http://big-y.way-nifty.com/log/2010/07/post-73e0.html
この記事に載せた URL もエアパッドの方ですから、完全に勘違いを起こしていたのですね。
マットそのものは、自分には必要だと考えました。
右側車線を走っていたはずなのに、気づくと中央白線上。(爆)
ヤバイ!と思って右車線に戻ったはず・・・気づくと左車線。
よし!目覚めるゾ!!と気合いを入れた直後、なぜか中央白線上。(^^;;;
世間の皆様に迷惑をかけないためにも。v(^^;;;
投稿: ぽてち | 2010.07.29 18:40