« 夏の衣類 | トップページ | 宇都宮餃子オフ »

2010.06.12

パッキング

  

 先週の土曜日に小田原早川の山安で買ったアジの開きです。
 1枚 100円計算。「100円にしては良い。スーパーなら 150円だろう」と、相棒談。


 んで、今日の本題。

 ぽてちはすぐに体調を崩す(風邪をひく)ので、メッシュ ジャケットやメッシュ パンツだけで出かけるのがチト不安です。
 暑い日中はいいのですけどね。日が暮れてから、標高が高くなって曇ったとき、冷たい風で風邪をひいてしまうのが心配。実際、すぐにそうなりますし。

 幸いにして持っているジャケットとパンツは、防風インナーがついていました。それをケースに放り込んで・・・ もわもわと広がって、見た目に邪魔なんですよね。(^^;)

 そこで小さく折りたたんで、広がらぬようチャック付きビニール袋にいれてパッキング。試みてみました。

 上の網入りは GOLDWIN の防水ブーツカバーです。先日 ぽち♪した HONDA のアウターグローブも、同じくパッキングして突っ込んであります。
 下の左がジャケットのインナー。右がパンツのインナーです。

  

 まぁまぁ?
 こんなことを思いつくようになったあたり、少しはバイクに慣れてきた?(^_^)
 これらを、雨具といっしょに左サイドケースに入れておく予定です。

 網の中のアウターグローブ パックを取り出すと、こんな感じ。

  

 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
 

|

« 夏の衣類 | トップページ | 宇都宮餃子オフ »

コメント

ぽてちさん、こんばんは。
とりあえず完全復活をしました。
昨日今日と旦那ライダー年甲斐もなく張り切って走っていました。
昨日は千葉の大多喜、今日は富士吉田で吉田うどんを食べて中央道から身延、東名を走って帰宅です。
ぽてちさんはどこか行かれたかな?
ところで本当に5Lなんですか?
ちなみにうちのおっさんは187cmです。
手は馬鹿のなんとかでBM純正の一番デカイサイズです。
足幅はバリバリ日本人ですけどね。

投稿: にゃびのママ | 2010.06.13 21:28

コメント遅くなりました。m(__)m

blog に書き込みさせていただきましたが、復活おめでとうございます。(^o^)/
復活の週末は美味しいものを食べてこられたようで。

吉田うどん、自分も食べたことがありますよ~。
忍野の有名なお店と、blogを徘徊していて知った甲府市のお店の2カ所です。
ンまい♪ですね。(^Q^)

うっ、食べに行きたくなってきちゃった。(笑)

ジャケットのサイズですが、ぽてちは横も大きいものですから。(^^;;;
んで、
4L表記ではダメで5Lの存在が必要なものと、4L表記でも十分なものと、
モノによって異なるようです。
同じメーカーブランドでも商品型番によってそこらへんが異なるんですよね~。
(3Lはまったくダメ。試着して何とかなると感じた試しがありません)

そして夏は下が薄く、冬は下に着込みますので、季節モノによっても異なります。

試着が必須です。σ(^^;)

総じて HONDA のウェア等は4L表記で十分か十分以上となることが多いようです。
ディーラーに置いてある BMW ブランドは、置いてある最大サイズでもダメ。(^^;

K-GT に乗っていて HONDA ロゴが入るウェアもなんですが、
サイズが理由で今後も HONDA ウェアを買っていくことになるかもしれません。(^^;;;

投稿: ぽてち | 2010.06.16 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パッキング:

« 夏の衣類 | トップページ | 宇都宮餃子オフ »