白い辻斬りとランデブー
昨日の帰り道。常磐道。北茨城で乗って最初の PA で休憩した後だから、日立あたりになるのかな? 何度もあくびをしながら ぼぉ~~っと走っていたら、白いクラウンに追いつきました。けっこういいペースで走っているから、あくびをしつつ ぼぉ~~っと付いていったわけです。
ご推察の通り。覆面パトカーでした。
ペースに見合った距離をとって後ろから見ているだけだとまったく気づきませんでした。後ろ姿からして、覆面パトカーにありがちな安グレード風でなく、個人が買うような普通のグレードに見えました。実際そうでしたし、通常の警邏中とは思えぬペースでしたし。
トランクリッドのアンテナを目立たぬようだいぶ傾けてつけていたのも、狙ったとおりの効果を発揮していました。目立たず最初は気づかなかったし、存在に気づいても、個人が見た目を気にして斜めにつけているように見えたのですね。アンテナが最大の効果を発揮する方法を知らないのか気にしていないのか、そういう車って、いっときよく見ましたから。
要するに、ハンティング仕様車で、ハンティング モード中だったわけですね。(笑)
けっこう長いこと追走していたと思います。あくびをしながら、ぼぉ~~っと。
スッと車線変更して減速するものだから、そのまま追い抜き・・・
もう、体にたたき込まれているのですね。追い抜きざまにチラリと確認。あんれまぁ、あなたこんなところで何しているの? と。(笑)
コン☆とシフトダウンしてエンブレ減速しつつ彼らの前に入る。あきらめたのでしょう。すぐに車線変更して、ダッシュしていきました。
もちろん追走開始。(笑) 先ほどより距離を大きくとって。
見ていると、いいペースで次々と抜いていきます。釣られて着いていく車がいると、増速して少し引っ張った後に車線変更&減速して抜かせる。そこで気づかないと再び車線変更して、勢い込んで追走を始める。
おぃおぃ、それは違うでしょ。(^_^;) そう思うけど、思っても仕方ないですね。それが彼らの姿ですから。よその国に行っても、きっと同じでしょう。
体にたたき込まれた確認作業に助けられましたが、気をつけなきゃいけませんね~。世の中、うかつに決め込んで うかつに信じちゃいけません。(笑)
| 固定リンク
« 夏用シューズ | トップページ | タンクバッグ決定 »
コメント