« しょぼジイ | トップページ | 不完全燃焼なるも、食す »

2010.05.03

親ばかの心、ドラ息子知らず

 カリカリの袋を床に出しておいたそうな。知人にあげるため。膀胱炎になりやすいから与えるの止めたやつ。
 買い物から帰ってきたら、大袋を倒して中の小袋をやぶり、食い散らかしてあったそうな。

 ぽてち曰く「猫はそういうことするよね」 でも、相棒はショックだそうです。

 「うちの子がこんなことをするなんて!ひ弱な子なのに、ドラ猫のようなことを!」

 まるでどこぞの親ばか。(笑) まぁ、自分もだけど。(火暴)

 そんな話しをしている最中にも、うちのドラ息子はこのありさまでした。(^_^;)

  
 Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR

 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

|

« しょぼジイ | トップページ | 不完全燃焼なるも、食す »

コメント

いやぁ、もって猫らしい。
我が家の子達はたまにするかなぁ...
でも、カリカリは常設なのでしてないか...
食えるときが一番です。
私は食いたい盛りの時に上げなかったら、その晩から猫汎白血病を発症し、その後、2週間の闘病生活を送ったまま、我が家に帰ってこなかった子に不憫なことをしたと今でも思っているので。

投稿: にゃびのママ | 2010.05.05 09:05

>>にゃびのママさん
>いやぁ、もって猫らしい。

ということころに、相棒は驚いた。それが真意だったそうです。

親からしつけられていて、テーブルの上に乗らないとか、布団の上を歩かないとか、
きかん気な割にはお行儀の良いところがある奴なんです。
けっこう抜けてて、なまり節をほぐしているとき欠片を落としても、自分のすぐ脇に
落ちた欠片に気づかないとか。

その奴が、まるで猫のように(笑) 盗み食いをするとは! まるで猫じゃないか! と。

カリカリは好きな食べ物なんですけどね。
どうやらこれが、尿道結石気味の膀胱炎を誘発する原因になっているようでして。
悩んだ末に、好きなやつを与えるのをやめて
メディカル ケアを謳う製品に切り替えて、控えめに控えめに与えるようにしました。

おっしゃる通り、食べられるうちが華だと思います。
口内炎、膀胱炎、血便、全身のかゆみ、あれこれ抱えてズタボロな状況にも関わらず
食い気で泥棒行為を働いたのは「まだ元気があるってことじゃぁないの?」と。

でも、昨晩のような、唐突にシーをぶっ放すのはいけません。(^_^;)
珍しく何度も叩きました。

猫を叩いているのだか、自分の手を叩いているのか。やけに手が痛かったです。(爆)

準リアルタイム画像
http://www.flickr.com/photos/potechi/4580647843/sizes/o/

猫缶食べて、砂に放り込んでもらってシーをして、濡れタオルで全身を拭いてもらって
あんちゃんを監視できる位置で扇風機のリズム風をあびて、落ち着きやがりました。(笑)

投稿: ぽてち | 2010.05.05 21:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親ばかの心、ドラ息子知らず:

« しょぼジイ | トップページ | 不完全燃焼なるも、食す »