« 頼んでみるものだ | トップページ | AP オイルエキストラクター »

2010.05.21

BMW Motorrad Bikermeeting 2010

 仮予約を受け付け始めると、ディーラーから e-MAIL が来ました。今年も長野の白馬だそうです。

 どんなものなのか、見てみたい。たくさんの参加車輌の中にはカスタマイズが進んだ K1300 GT と K1200 GT がいるかもしれないから、やっぱり見てみたい。
 そんな色気を持って、申し込んでみるつもりです。

 1年で一番蒸し暑く感じる時期なんですけどね。(^^; 白馬なら、日が暮れてからは楽かもしれません。

 参加することになった場合、帰りは東京に戻らず新潟市に向かう予定。半分仕事だけど、実際は遊びかな。自腹だし、お金にならない行動だし。


 なお、ポチ♪した荷物を無事に受け取れました。やっぱりヤマト運輸は安心して待てます。

 
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

|

« 頼んでみるものだ | トップページ | AP オイルエキストラクター »

コメント

やはり宅配はくろねこに限ります。
さて、最近は常磐も北茨城あたりで覆ちゃんが出るとは高速道として出世したなぁ..しかし、あそこで怖いのはトンネルが続く区間の路肩、あそこにはよく隠れていますので、
ご注意を。ちなみに80キロ区間でもあります。
市場食堂は昔、よく行きました。あそこで旨いのは実はめひかりの唐揚げ、これは淡白で実に旨いんですよ。
ところが最近では茨城のスーパーでも福島産のめひかりが少なくなり、愛知産が売られるようになっている現実に驚きですよ。
今日もツー日和ですね。
もう走られているのかな?

投稿: にゃびのママ | 2010.05.22 08:05

>>にゃびのママさん

すっごく残念なことに、今日は仕事でした。

猫の通院を相棒に任せてしまって(^^;;;
自分は長野の松本と上諏訪温泉、または雑誌で見た天竜二俣の本田宗一郎うんちゃらへ
行こうと思っていたのに。
ため込んで山になってる仕事のプレッシャーから逃げ切れず。(^^;

ならば日曜日こそは!ディーラーでの作業を延期してお出かけを! と思ったら、なんと
明日は雨なんですね。

週末が雨にたたられやすい季節になってきました。
今日のような雨が降らない貴重な週末は、仕事なんかしている場合じゃないです。
と、安月給取りのサラリーマンは、そんな強がりを blog で書くのが精一杯。(笑)


常磐道の辻斬りのこと。
けっこう新しい車輌でした。導入されて日が浅く、嬉しくて斬りまくっているのかも。(笑)

メヒカリの唐揚げはちょっと気をひかれたのですけど、
焼くと無くなっちゃうくらい脂の多い魚だと、知人から聞かされていて敬遠してしまいました。
お話のように淡泊な味わいならば、注文してみればよかったです。

ヤマトで届いた荷物に関する記事は、また後日アップするつもりです。
実は、MULITEC の内装セットもいっしょにポチ♪
話したけど忘れているようなので、相棒に見せていません。忘れたままがいい。(^▽^;)

投稿: ぽてち | 2010.05.22 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BMW Motorrad Bikermeeting 2010:

« 頼んでみるものだ | トップページ | AP オイルエキストラクター »