しょぼジイ
ちょくちょく薬を飲ませる必要に迫られて幾年。呑ませるのも呑むのもだいぶ上手になってきた双方です。でも、すっと呑み込めるときと、もにょもにょ・ペッと吐き出してしまって何度も呑ませようとしなければならないときもある。
Canon IXY DIGITAL 800 IS
この日は抱き方(座らせ方)が悪くちょっと苦戦したけど、そう手間がかからずに終了。
すっとんきょうな顔をしているけど いい子・・・ じゃありませんでした。
やっぱり、悪いことを企んでいた顔だったのですね。(笑)
5分後に相棒が発見。カーペットの上にピンク色の小粒。(^_^;)
ついて歩いていた相棒がトイレに入ってしまったため、トイレの近くで ふて寝の図。
朝日を浴びて金色になる しょぼジイの図。
| 固定リンク
コメント
GT話やお猫さまの話、色々と楽しませえもらっています。
我が家も猫に薬を飲ませるのは上を下への大騒ぎ。
何かと大変です。
お猫さまの具合が気になりますが、どんな具合でしょうか?
そそ、佐原の鰻屋さん、美味しいですよね。
町並みも風情があるので個人的には好きです。
ちょくちょく覗かせてもらいますので、
今後も宜しくお願いします。
投稿: にゃびのママ | 2010.04.30 11:45
はじめまして、にゃびのママさん
あれ? にゃびのママさんと言えば・・・ リンク先を拝見して あらまぁ (゚▽゚)
乗り換え前の、防風性に不足を感じながらツーリング情報や blog 記事をあさっていた頃のこと。
たまたま行き当たって「やっぱ本格ツアラーにすべき? やっぱ BMW が有力候補?」と思うきっかけになった blog じゃぁありませんか♪
世の中には凄い人がいるものだと、相棒に話して、二人してその凄さに盛り上がらせていただきました。
今もちょくちょく見に行かせていただいていまして、とても楽しみにしている blog の一つです。
記事を見て雑誌を買いに行き、お二人のご勇姿も拝見しました。
どこかでお会いしたら、話し相手になってやってください。
もし自分が気づかなくても、ぜひお声がけを。(^o^)/
K-GT に乗っていて、HONDA か TAICHI のジャケットを着たデっカイ奴。他にそうそういないと思います。(笑)
そして・・・
うちの猫は、14歳になろうとしています。
まだ 14歳ではありますが、もう 14歳でもある。どちらの表現もできる年齢でしょうか。
奴が親のうちの子から うちの子になって3年とちょっと。
だいぶ酷い状況からすくい上げること1度、瀕死の状態からギリギリすくい上げること2度。
もし感謝していたらその印に当たりくじを拾ってこいと言うのに、ちっとも感謝されず(笑)
基本「お魚は苦手(^^;」な自分が、指先を なまり節の臭いプンプンにしながらメンテを続けています。
今は数日のスパンで体調の上下を繰り返していまして、大きめに体調を崩す度に、もうダメなのかもしれないと冷や冷やし続けです。
続いている血便が気になっているんですよね~。(^_^;)
先日の入院の効果で抗生剤を呑ませる必要が薄れて呑ませるのを止めて、
相棒がエビオスとビオフェルミンの強制投与を始めて以来、落ち着いてきたようなのですが。
ぴーひゃーと五月蠅いので相棒が不機嫌。ちょっくら ワシワシしに行ってきます。(笑)
投稿: ぽてち | 2010.04.30 22:06
こんにちは!・・昨日、ゴールデンウイーク真っ只中で混んでおり、嫁と行った近所の施設を廻って来た写真画像を豊富に記事にしました。「IZU・PHOTO・MUSEUM」(現代美術作家、杉本博司氏が手がけた建物で美術館空間と坪庭が独創的である)施設を中心に写真添付いたしました。パンフレットには:時の宙づり 生と死のあわいで・・と言う難しくも芸術的なニュアンスにおのろきました?・言う様な主旨で記事ってみたのです。タイトルは:『靜岡県東部地方:近所の施設集合地域を訪問で写真添付記事です』です。毎度のユニーク小笑い写真には「当施設隣にあった花屋さん写真」「当施設付近の芸術的な写真」豊富に!写真等々を貼りました。小笑いして戴ければ光栄です。小笑いは出来ないかな?コーヒーでも飲みながら芸術的な写真を楽しんで下さい。・・どうぞ!遊びに寄って見てやって下さい。\(^o^)/
投稿: 智太郎 | 2010.05.03 14:07
智太郎さん、はじめまして
blog 記事を拝見しました。
GW らしい、いいお出かけだったようですね。ゆったりした空気と陽気の良さが、写真から伝わってくるようでした。
きれいな写真を見るのが好きな奴 σ(^^) ですので、またいい写真をアップされたらお声がけください。
今後ともよろしくどうぞ。
投稿: ぽてち | 2010.05.03 19:20