CR-Z がデリバリー開始となったようです。SNS で複数の友人が見てきた報告を書いていました。
見れば欲しくなるはず。乗れば「面白い♪」と思うはず。でも、買うことが頭をよぎった瞬間に、「やめておこう」となるはず。
自分にとって、そういう車だろうと予測してます。
RX-8 がレシプロ エンジンを積んでいたらなぁ~。
レジェンドが CD型アコードのサイズだったらなぁ~。
とーめん、こいつでしのぐしかないですねぇ。
K1300 GT
Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR
コメント
で、今回はどんな屁理屈をつけたんでしょうか?
投稿: フックランナー | 2010.02.28 11:44
色々とあるけど、二番目はハイブリッドであることですかねぇ。
力走させたときの電池の持ち時間、力走させたときのパワートレインの気持ちよさ、電池がへたってくるまでの期間、エンジンとモーターの統合制御の洗練度などなど。
ハイブリッドであることから気になる点がいくつかあります。ハイブリッドはもう5年くらい様子を見てみないとならんだろう、と思っています。
一番目は、キャラが違うな、です。(笑)
投稿: ぽてち | 2010.03.01 18:23