« EOS 7D | トップページ | オド0 再び »

2009.09.11

ビビリ音が解消(CB1300SB)

 090903F001 満天星(丸ビル店)
 Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR

 もう1週間前の土曜日のことになりますが、メーター基盤 Assy 交換が終わった CB1300 を引き取ってきました。仕事から帰ってから。晩のことです。

 引き取りの帰り道々、これくらい静かなものだったよなぁと、確認できました。ジー!ジー!とだいぶうるさく鳴っていたこと、あたらためて認識。エンジンのメカニズム音が聞こえるし、ひじょーに快適ビビリ音の発生源を頑張って追求してよかったです。

 翌日曜日は、相棒の用事につき合った後、自動車趣味・バイク趣味系の工具専門店ファクトリーギアに寄りました。品揃えと立地からして、かつて盛った上野バイク屋街に集うバイク客をにらんだ『趣味の道具』系のお店かな? しっかりした値段のブランド品が中心です。
 工具専門店での目当ては、ラチェット式のドライバーと、ラチェット式のドライバーに六角ソケットをつけるコンバーターを見繕うこと、そしてトルクレンチを見ること

 上手な店員さんにうまいことやられました。(笑)

090907F001

 THONICHI MTQL70N \20,400- と、結構いい値段しました。ライコランド等にはずっと安いものがありますけどね。昔バイク屋さんでよく見たものが安心かな?と。ここらへん、見事に素人です。

|

« EOS 7D | トップページ | オド0 再び »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビビリ音が解消(CB1300SB):

« EOS 7D | トップページ | オド0 再び »