Ez-Fit Bar 装着と微妙な不調の解消
杏仁豆腐(白龍)
Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR
ハンドルバーを Ez-Fit Bar に交換してもらう作業と6ヶ月点検であずけた CB1300 を引き取ってきました。
うん。やっぱりハンドルの傾きが解消しています。停止直前のふらつきも無く、完全に止まるまでステップに足を載せていても大丈夫。扱いやすさが戻っていて、気持ちよく帰ってこれました。
こんどの週末は難しいけど、高速走行時の振動も近いうちに確認してみたいと思います。
オムレツとハンバーグのプレート(神田グリル)

Nikon D40,AF-S VR 70-300mm F3.5-5.6G
さて、交換した Ez-Fit Bar 、町中での運転がひじょーに楽になりました。わずか 7mmアップ、10mmバックでしかないのに、かなり違って感じます。ゲルザブの変な装着方法とあわせて、1時間半くらいまでの運転ならほぼパーフェクト!だと感じました。高速道路での巡航でも、背中が楽になってくれることを予感できます。
わずか 7mmアップ、10mmバックでしかないのにねぇ。CB400SFでもっと動かしても感じた効果がイマイチだったから、これほど違いを感じるとは予想していませんでした。
こうなると、次の週末にテストで房総あたりへ出かけられないのが残念です。
次の週末、土曜日は予定があれこれあって、日曜日は朝から関西に向けて旅立ちます。
| 固定リンク
« 微妙な不調(2) | トップページ | 水道橋麺通団 »
コメント