冬用のナイロンジャケット
小雨が降る中(牛久-馬立)
Nikon D40,AF-S VR 70-300mm F3.5-5.6G
写真は再度の試験ツーリングに出て撮りました。アンコ盛りは大成功。当初のねらいに含まれていた柱の一つ、片道 50kmとか 100kmの写真撮影外出の足とすることも上手くいきそうです。いや~、どうなることかと焦りましたが。
なお、小湊鉄道は、景色の良い牛久より先では1本通り抜けると次まで1時間半くらい間が空くのが難点です。
さて、タイトルのものもゲットしました。
RSタイチのシグネイチャー オールシーズン ジャケット。サイズは 4XLです。
Webサイトに載せてあるサイズ表によれば、
3XL 身長 180-190cm 胸囲 106-110cm ウエスト 92-96cm
4XL 身長 180-190cm 胸囲 110-118cm ウエスト 96-104cm
4XLは袖が長すぎです。肘のパッドも自然状態ではまったく違う位置に落ちてきてしまいます。が、胸囲を決め手に 4XLを選択しました。厳冬期もこれでこなすつもりで、厳冬期のバイク外出は厚着になりますから、バストに余裕がないと脇の下が苦しくなって大変に不快な状況に陥ってしまいます。
ウエストも、4XLの方のサイズが必要です。パッド等で分厚いナイロンパンツの上にくることになりますし。
このジャケットのいいところとして、HONDAの OEM製品であるボディプロテクター TRV029 を装着できることがあります。網に RSタイチ ブランドの札がついていましたが、HONDAのものと同じだと思います。ボディプロテクターも LLサイズがあったため、同時に購入してきました。
そして、インナーを外すとメッシュジャケットになること。肩の下にエア抜きファスナーもついています。HONDAのボディプロテクター TH-F94(09年01月入荷)を羽織ってジャケットの背中プロテクターを外せば、背中でもエア抜きを行えます。秋本番や早春にも活躍させられますね。
ジャケットも、望む形のボディプロテクターをつけられるものにサイズがあって助かりました。秋冬用のジャケットにしては控えめなお値段もうれしいところです。
| 固定リンク
« 冬用のナイロンパンツ | トップページ | いい季節 »
コメント