« 外出禁止の余波 | トップページ | いつかは本格携帯機の夢、消えず »

2008.08.08

It never rains but it pours

 080805T002
 Nikon D3,AiAF 35mm F2D(Trimming)

 本来の使われ方からすると、ちょっと不適切な文かもしれません。しかし、火曜日の東京は、まさにこの訳文通りの降り方でした。

 前の記事に「東京都心部は過酷」と書きましたが、様々な事象から東京の気候の変化を感じています。特にバブル期以降、気象が激化してきていると感じます。
 地球温暖化の影響なのか、異常気象と言うべきなのか、わかりません。少なくともヒートアイランド現象の進行は実感していますし、年々、気象が激しくなってきているように感じています。

 下水道工事中に発生した事故は、我が家から数kmの位置になります。豪雨による水害を体験してきた自分は、強い雨があると川の様子が気になります。その川を流されていったのですよね。何とも痛ましい事故です。

|

« 外出禁止の余波 | トップページ | いつかは本格携帯機の夢、消えず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: It never rains but it pours:

« 外出禁止の余波 | トップページ | いつかは本格携帯機の夢、消えず »