« いわゆる熱中症 | トップページ | 病猫療養中 »

2008.07.27

接眼補助レンズ DK-20C

 080719F003
 Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR

 もう1週間も前のことになりますが、ニコン銀座 SCと松坂屋の中古カメラ市に顔を出してきました。

 SCへ行った目的は D40の接眼補助レンズ(DK-20C)を調達すること。ヨドバシカメラでもいいんだけど、試して度数を決める必要があったため、テスト用のサンプルを間違いなく用意してあるであろう SCへ行きました。
 期待通りに、内蔵調節の設定段数と今の見え具合の話しから適切な度数をアドバイスしてもらえました。念のために2種類を試して「-3」に決定。税込み¥840-也。

080719F008   080719F007  
Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR  

 D40の調節を一番下にしても不足気味に感じる場合、「-3」が良いようです。これで2段か3段上げられます。微妙なものらしく、3段上げたところがベストでした。
 DK-20Cを装着したことによるマイナス点は、接眼目当て DK-16 がポロリと外れやすくなること。実際、ぽてちは信濃追分駅の線路にお布施してきました。(^^;)

 1階に展示してある D700を触って物欲を刺激した後に Brooks Brothersでシャツを2枚買って、昼食をすませてから松坂屋の中古カメラ市へ。

080719F012  
Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR  

 これといった目当てなくぶらぶらと見て回って、戦禍はレンズフード HN-2 ¥1,000-也。帰ってから Webを調べてビックリ! 新品の方が安いじゃないのさ (・_。)ズリッ
 新品とは材質が違っていて、ちょっと丈夫な感じ。以前は定価も高かったのかしらん?

080719F013  
Nikon D40,AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR  

|

« いわゆる熱中症 | トップページ | 病猫療養中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 接眼補助レンズ DK-20C:

« いわゆる熱中症 | トップページ | 病猫療養中 »