D700のニュースに巌の D3を想う
Nikon D700は噂通りに間違いなく出てきましたが、Nikon Rumoresに載った写真はニセモノだったようです。
Impress Watchの記事を見て、いいなと思った点
・245g軽く、見た目も大きすぎない
・ストロボ内蔵
ちょっとなと思った点
・視野率 95%
視野率に目をつぶれば文句のつけどころがありません。D3より先に出ていたら、価格を主たる理由に間違いなくこちらを選んだことでしょう。
先に出さなかったおかげで Nikonは意図通りの商売をできて、ぽてちは「最上位プロ機とはこういうものだ」を体験することができたわけですが。
ちなみに、最上位プロ機、道具感を受ける傾向があるようです。あれこれと試して遊ぶには一番それをさせてくれる機体なんだけど、「できて当然」のように平然とできちゃうから。こんなことできるかな?の遊び感覚を減衰させるのかもしれません。
そして、故障や動作不具合の気がかりがとても少なく、撮影が意図にままならぬことも少ないため、いらだちを感じる機会がない。それが存在感を薄めているのかもしれません。後まで印象に残るのは、盤石かつ平然と撮影が終わったことと、大きく重いこと。(w
念のため、満足度は非常に高いんですよ。巌のような D3を提げて出る撮影散歩の頻度が、お散歩カメラ Pentax K10D 時代よりぐっと高くなっています。D3の安定感を気に入っていて、いたく満足しているのでしょう。
使ってこそ華、目的を果せてこそ華と考えれば、巌の D3は K10Dよりお買い得だったことになります。
話しを戻して D700。恵比寿ガーデンホールでお披露目があるようです。12日なら見に行けるかもしれません。まぁ、急がなくても 25日には店頭に並ぶでしょうけど。
| 固定リンク
コメント