« HGST 2.5inch | トップページ | 三崎卸売市場 »

2008.04.24

Centrino Atomプラットフォームの夢

 080302071D3b 館山駅付近 Nikon D3 AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

 Centrino Atomプラットフォームが発表されて、興味を引かれるものがそのうち出てくるだろうと思っていたら、さっそく出てきました。

 WILLCOM D4 ここまで小さくて性能が高いものは、やはり日本のメーカーですね。Sharpの開発だそうです。

 これが 32GBの SSDで、電池持ち時間が無線系 ONで2時間半超え、OFFなら4時間超、それぞれ5時間超と8時間のオプション大バッテリがあって、OSが Windows XP で、3.6Mbpsの約6000円定額接続を使えるものが emobileあたりから出てきたら。。。
 15万円超えでも逝ってしまいそう。1024×768画面なら 20万円超えでも逝く!かも

                                      080323DT065b

 そこまでの仕様が満たされたりすると、EM ONE(mobile情報端末)の代替えでなく Let'snote CF-R3E(mobile note PC)の代替え機となりますね。一回線の契約でも SIMを差し替えることで EM ONEを使えるなら、迷うことなしに突撃してしまうはずです。

 CASSIOPEIA、モバイルギア、Jornada等の QWERTY配列キーボードを備えた Win CE端末が次々と出てきて、モバイルの夢をかき立てられた時代がありました。コアとなる Centrino Atomが出たことで、3.6Mbps常時接続が付け加わって再びやってくることを期待しています。

|

« HGST 2.5inch | トップページ | 三崎卸売市場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Centrino Atomプラットフォームの夢:

» WILLCOM D4発表さる [なにはともあれ]
 yahooのニュースを見ていたら、WILLCOMがVista搭載端末を発表との記事を見つけた。 Z [続きを読む]

受信: 2008.04.24 07:37

« HGST 2.5inch | トップページ | 三崎卸売市場 »