お正月
年明け最初のカメラ遊びは Nikon D40 の登場で、我が家の猫をパチリ。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)
年頭の朝にふさわしい、はっきりとした意志を感じさせる横顔です。もちろん、「ご飯が欲しい」との意志を見せているだけですが。
夕食に出たついでにヨドバシカメラ秋葉原へ行き、小物を購入してきました。
1.GIOTTOS ロケット型ブロア(\1,890-)
2.エツミ ミクロディア M(\1,134-×2枚)
3.HCL レンズブラシ L(\787-)
元旦の晩、閉店近い時間であるにもかかわらず、ヨドバシカメラは多くの客で賑わっていました。
家に帰ってさっそく使ってみる。
エツミのクリーニングクロスですが、たしかに汚れがきれいに落ちます。液晶の皮脂がさっぱりとします。静電気も発生せず、埃の再付着が起こりません。
しかし、布から微細な繊維が出ることも発見。もみ洗いをしてみました。そろそろ乾燥していると思われるので、また試してみたいと思います。
続けてレンズブラシ。エツミ ブランドのたぶんまったく同じものが \100-ほど高く売っていました。初めはそちらを手にしたのですが、モノが同じならば安い方がよかろうと HCLの方を買うことにしました。
こちらもそのままでは毛が抜けます。指でくしけずって、簡単に抜けるものを落とすエージング。レンズでなく、ボディの埃落としに使うつもりです。
ブロワはかつて見たことがない面白い形をしていますね。ヨドバシカメラ新宿西口本店のカウンターで使っていたのと同じものでしょう。容量も十分で、便利に使えそう。ジャパンホビーツールが輸入しているようです。
| 固定リンク
コメント