Lowepro エリートAW(Nikon D3(6))
D3用にタイトルのカメラバッグを購入しました。
Nikon D40 (AF-S VR 24-120mmF3.5-5.6G(IF))
池袋のビックカメラ カメラ館で \15,800-(税込み)
写真のような状況なので、多くの機材を入れることはできません。レンズを装着した本体の他に、交換レンズ2本と予備バッテリが入ればいいところでしょう。
過去の経験からすると、多くの場合、持って出る気になるのは単焦点の交換レンズ1本がいいところ。あとは予備電池と、小型のブロワーやらクリーニングペンやら。
このバッグでは、単焦点1本に加えて AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G も入れられます。そこらで自分が持って出る気になる限界の重さに達しますから、ちょうどいいと言えばちょうどいい。電池とブロワーやクリーニングペンは前ポケットに入れておけばいい。
しかし、中途半端な印象も受けています。
VR 70-300mm を入れてしまうと、レンズ付きの予備機(D40)を入られるサイズはない。D40本体だけなら VR 70-300mmとの同居も何とかなるし、交換レンズを完全にあきらめればレンズ付き D40をぎりぎり入れられますけどね。要するに、このバッグ一つで完全に用が足りるわけではないということです。
かと言って、気軽にいつも持って出られるほど小型でもありません。肩から提げていると、腰の脇が大きくふくらみ、ごろごろとします。人混みの中ではけっこう気を遣います。(これはバッグが悪いわけでなく、D3が大きいからどうしようもないんです)
結論として、カメラは D3だけ。プラスして交換レンズも1本,2本持ちたいとき。そういうとき使うのにいいバッグだと思いました。三脚を装着するベルトが着いていることも、ヒット♪ポイントです。
交換レンズが要らず、D3だけを持ちたいとき用に、別のバッグを探さねばなりません。
交換レンズと同時にレンズを着けた予備機も持ちたいとき用も、探さねばなりません。
| 固定リンク
コメント