« Nikon新製品への期待 | トップページ | flickrテスト »

2007.08.10

K10D退院

 07080910b Caplio GX100

 新宿のサービス窓口から K10D調整完了の電話があり、引き取ってきました。

 その場での確認をしてくれと言われることなく、「後で」を言外に含ませた「確認をお願いします」を言われただけ。あっさりと引き渡されて、用件終了。
 うちで何枚か試してみたところ、ちゃんと水平がでているようです。
 満1週間で手元に戻ってきたことになります。早く治ってよかった♪

 Caplio GX100も落ち着くまでドタバタしました。K10Dも、輝点(交換)、内蔵ストロボ不動作(交換)、微妙に後ピン(ファーム1.30で解決)、そして画面の傾きと、ぽろぽろと出てきます。
 Caplio GX100が落ち着いたように、K10Dもこれで落ち着いてくれることを期待しています。

|

« Nikon新製品への期待 | トップページ | flickrテスト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K10D退院:

« Nikon新製品への期待 | トップページ | flickrテスト »