昭和 40年代中頃の空気(GX100)
GW期らしい暑いくらいの陽気の中で、今日は家での~んびりと過ごす。とてもしばらくぶりに、リラックスした気持ちで時をすごすことができました。
とはいえ、一日中ごろごろしているだけなのもどうかと思います。そこで、夕に Caplio GX100を持って撮影散歩に出てみる。ただの町で、たいした被写体があるわけではありません。思いつきで撮りたいように駄写真を撮るだけのつもりです。
んで、2つめの思いつきを撮っていたら「記憶容量が足りません」との警告で撮影ストップ。SDカードを入れ忘れて外出してしまったのでした。
出たばかりなのに、すごすごと家に戻る。。。戻ったら、もう出る気にならない。
まぁ、こんなもんでしょう。(^^;
昭和 40年代の中頃には、こういった造りの家をよく見たように思います。
いまは懐かしいと感じるほどに少なくなっています。
おまけに手ぶれ補正も offにしたまただったことを忘れていたため、いまいちシャキッとしません。
日中でもその程度!(w > ぽてち
| 固定リンク
コメント