« ちょっと苦しいポーチ(em・one) | トップページ | 楽しみというよりは仕方なくアキバ »

2007.04.30

立派立派♪(GX100)

 07043008_b
 Caplio GX100
 50mm相当,絞り優先オート,マルチ測光,1/3秒,F/3.5,0EV

 「立派」なんて書くと偉そうですが、カタログ重量 250gのコンパクト機これだけ撮れるんだから、たいしたものだと思いました。
 ここ何年かのデジカメの進歩は、本当に凄いですね。

 相棒が使う CANON IXY Digital 800ISも、やはり見事なものだと思います。Caplio GX100とは違った絵造り傾向で、対象とするユーザー像がはっきりと違うように感じます。しかし、どちらも「アリ」だと思います。


 進歩だか変化だかわかりませんが、写真は秋葉原にあるお店です。
 こんな飾り気たっぷりのお店が秋葉原にできるなんて、これまた時代の変化はすごいものです。
 がらがらだったから入りましたが、こういった空気、ぽてちはついて行くのがたいへんです。(^^;)

|

« ちょっと苦しいポーチ(em・one) | トップページ | 楽しみというよりは仕方なくアキバ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立派立派♪(GX100):

« ちょっと苦しいポーチ(em・one) | トップページ | 楽しみというよりは仕方なくアキバ »